てんはち雑記

400と75から1800になり2000

オイル類交換しまくり

こんにちは

今週末の走行会に向けて、準備やっていきます。

f:id:kuropon96:20220310205431j:plain

今回ご用意したのはこちら。

終わってから気付いたけど全部メーカー違いますね。

エンジンオイルからやりましたが、もうくどいかなと思うので写真なし…。

ちょっと用事もあり、小一時間ほど乗ってきてからの交換だったんですが、廃油受けの底に何やら細かいものがありました。エンジン死にかけなのかなとも思ったんですが、廃油受けの状態を最初によく見なかったからなんとも…しかも物置に上向きに置いてたんですよね。異物はあったんですけど、鉄粉混ざりまくりな感じがしなかったので走行会終わりに変えてみて、そこでよく確認かな。

完全暖機と一晩おいて冷え切ってるやつとの違いなのかな?冷めてると沈殿した異物が出てこないとか?マグネット付きのドレン検討してもいいかも。

f:id:kuropon96:20220310211520j:plain

なんかねーポツポツと。でもこのサイズはフィルターで捕まえられる気がするし…。オイルパンにスラッジ溜まるほど交換サイクル長くないし、スラッジなら触ったら溶けそうなもんだけど。

GT30抜くのは初めてですけど、トリプルRよりはシビアに管理したほうが良さそうかなー。新油でもそうだけど、トリプルRのほうがシルキーな感じで熱に強いと思う。僕はやらないですけど、オイルクーラー付きなら走行会二本いけるかな?と思うぐらい。GT30はサーキットで回したらその後は交換するのが良さそう。

新油でサーキット行って3000km乗った感想はそんな感じ。トリプルRより安いし、そこは割り切るしかないかな。トータルのコストで言うとあまり変わらなくなっちゃうかも。なら…。

今回はフィルターも交換しました。

f:id:kuropon96:20220310211103j:plain

漏斗はフィルターに残ったオイル流すのにも便利ということに気がついた。

f:id:kuropon96:20220310211215j:plain

もしかしたらオイルパンからの滲みがあって外塗りのガスケットで対処したのかな?とか思いました。運転席側湿ってますってことだったんで、滲んでるし面倒くさいけどヘッドカバーガスケットも変えようかな。油量には影響しないぐらいのあれです。

f:id:kuropon96:20220310210620j:plain

続けてミッションオイル交換。アンダーパネルみたいなの取ります。

f:id:kuropon96:20220310210914j:plain

側面にドレンとフィラー24mmが二箇所。

f:id:kuropon96:20220310211747j:plain

出てきたオイルはまだ透明感ありますね。走行会2回、6000kmほど。RG7590とマジック5です。入れた当初冷間の滑らかさがいいなーと思ったけど、最近は魔法が解けちゃったのか2速が微妙だった。暖まればいいんですけど、6000kmぐらいが目安のオイルなのかな。

諸事情、というか世界的なギアオイル不足でワのほうも大変らしく、RGは悪くないと思ってたけど使うのは今回が最後かな。どこも欠品中とかだし…。2Lだとギリギリ足りなかったりもあるので、ペールかある程度のまとめ買いか…ちょっと銘柄も考えます。

ヤオイル臭いので手袋は使い捨てのやつないと厳しい。

f:id:kuropon96:20220310214302j:plain

ドレンはこんな感じ。まあ鉄粉ですね。

f:id:kuropon96:20220310214404j:plain

きれいにして。

f:id:kuropon96:20220310214515j:plain

ドレンワッシャーは在庫ございます。なんでデフだけ銅なんだろう。

f:id:kuropon96:20220310214656j:plain

デフオイルも抜いていきまーす。600kmぐらい慣らしで乗ったけど、鉄粉普通に乗ってますね。

てか指入りすぎ。

f:id:kuropon96:20220310214904j:plain

抜いたオイルはミッションより透明度低い感じ。距離1/10なんですけどね。

f:id:kuropon96:20220310215226j:plain

ドレンワッシャー警察対策です。いや言われなくても変えるけど…。

f:id:kuropon96:20220310215318j:plain

オイルブチ込んでくのはこちら。細い方突っ込んで入れてきます。もうちょい細くても良かったかな。あとホース2mぐらいあるの長すぎた、リフト使うならまだしも。缶空になるとホースが垂れてるとこにオイル溜まっちゃうし、長いとそもそもオイルの容量でかくなっちゃって…。ヌルンヌルンになるので拭くのもめんどいし…

f:id:kuropon96:20220310215920j:plain

これはミッションオイルです。指どんだけ。

鉄粉で出来た雲みたくなってます。結局エンジンオイルがわからないのって、こういう状態ではなかったからなんですよね。擦れるというより削れるというアレしたら欠片だけ出てくるのかもしれないけど、それならエンジンブローしそうなもんだし。ブローするのかな。

f:id:kuropon96:20220310220258j:plain

こっちはデフオイル、前回はガルフプロガード75W90。で、デフ組んでもらった際に入れたのはクスコの80W90。ちょい緑色入った感じ、トリプルRほどではないが…。

鉄粉で出来た雲の密度がやはりデフのほうが高いかな。キラキラはしてるけど、でかい異物とかは無く。

そういえばコンパニオンフランジのとこからのオイル滲みは止まったみたいです。PPFを清掃して頂いて、未だ綺麗なので。

今回使うスノコのBRILL 80W-140はもう一缶持ってるので、走行会後にエンジンオイルと一緒に交換しとこうかな。慣らしということで全開してないし、サーキット行ったら違うとこのアタリが出そうみたいな。

デフだけ壊れるならまだしもファイナルとか道連れに死んでもらったらえぐいことになるので。オイルケチってデフブローとか面白くないでしょう。

今回だとエンジンオイルが1000/L、ミッションオイルが2000/L、デフオイルが3000/Lぐらいで、レブフルードに次ぐお値段になっています。3000kmに1回とかで変えていこうかと思うので、どうですかね。費用的にはエンジンオイルよか安いですけど…年1だからとか3000kmに一回だからとか言ってるうちにどんどん汁物高くなっていくという悪循環。

スノコはギヤオイルの供給良さそうなので、BRILL75W90をミッション用に考えるのもいいかな。

80w140にしてチャタリングとか増えるかどうかですかね、ミッションノイズデカすぎてそれどころじゃないのでどうでもいいけど。効きの変化は気になるけど、80W90でガンガン走らなかったので分からなくなりそう。

それから電動ドリルポンプですが、変換入れてインパクトで動かした感じだと大丈夫そう。なんとなく90番は余裕だけど、140はホース凹んだりでやや慎重に行ったほうがいいのかなーという。缶の中身なくなってくるとブチ回して無理矢理入れてくほかないので、いつか壊れそう。

そもそもこれ系は高粘度のなにかは非対応なので自己責任だし。250番とかになるとどうなんだろ…。缶をヒートガンで温めて粘度下げてやるの良さそうですけど、面倒だったので実行はしませんでした。

サクションガンでちまちまやるよりは楽だと思うので、あとは感性。工場とかにある手動ポンプは高さ方向が出すぎてリフト必須になっちゃうし、そう考えれば潜って使えるこれはいいのかも。ホース長の適正化と、フィラーに合う曲がった金具かなんか探せば最高かな。

 

というわけでエンジンミッションデフオイル交換が完了し、ブレーキフルードもやったので、サーキットに向けた汁物交換は終了です。明日しっかり洗車して荷物積み込んだらもう行くだけ。

 

おわり