てんはち雑記

400と75から1800になり2000

色々買った

こんにちは

12月18日にサーキット行くことになったので、それの準備とかで色々買いました。

f:id:kuropon96:20211202200235j:plain

まずエンジンオイル。ガルフのアローGT30。

スノコで行こうかなーとかなり前向きに検討してたんですけど、ふとガルフを思い出して調べてたら良さげだったので。一応このオイルはロードスターパーティーレースの推奨オイルになってます。マツダが試験とかしてるみたい、パーティーレースはマツダも噛んでるからね…。パーティーレースの規定でNCND両方オイルクーラーの加工変更は許されてないので、オイルクーラーレスのうちの車でもまあ平気だろっていう。実際のとこパーティーレースはJAF公認のちゃんとしたレースなので、このオイル使ってるとこはあるのかわからんというか多分ないと思う。メディア対抗の4時間耐久はこのオイル使ってるので、実績は確かかな〜と。壊れなきゃいいし。

オイルってざっくり、勝つためのオイルと壊れないオイルがあると思っていて、勝つためのオイルっていうのは300Vとか4CRとかですね。一発速いタイムが出せれば、とか一日持てばみたいな。価格的には3500円〜とか?

壊れないオイルはトリプルRとかGT30とかのクラスで、値段もまちまちかな。壊れない程度にはいいオイルって感じ。普段使いができるオイルとも言えそう。でもそういうオイルってスポーツ走行に対応とかしか書いてなくて、いやスポーツ走行って何だよみたいになったりするんですよね。走行会とかって意味のスポーツ走行なのかワインディングで流すぐらいなのか…

要するにレースで勝つことを目的にするわけじゃなし、壊れない程度のオイルで良くないかということで選んだのがこのオイルというわけです。自己ベストに挑むとかそういうことでもないし。高いオイルは高いだけあっていいんだけど、財布がバーストするのでね。

あとはこのオイル結構安くてペール缶だと2万そこらで買えるというのも大きいですね。サーキット用と普段用で分けようかとも思ってたけど、このくらいなら許容範囲内なので便利。あとは使ってみてどうかですね。サーキット直前に入れる予定。

f:id:kuropon96:20211202205739j:plain

デフオイル変えなきゃなーとか思ってたらミッションオイルの分まで買ってしまった。はじめはRGをデフミッション両方にしようと思ってたんだけど、供給側に事情があるようで断念…で、それならミッションにRG使おうってことでデフオイルなくなってガルフ買いました。ガルフの方はこれまたパーティーレース推奨かつメディア対抗で使用。デフオイルってトルセンなので正直なんでもいいとか思っている。

ミッションオイルは75w-90じゃないと低温時にしんどくて、粘度変える気がないというか。暖まると140とかでも行けるんだけど冬場に死ぬので。

そういえばギアオイル市場全体がここんとこ品薄らしいですね。RGをミッションオイルに回したのはそういうとこもあります。ベースオイルと添加剤と容器と全てが値上がりしてるようで。エンジンオイルも来てるっちゃきてるらしいんですけど、ギヤオイルがかなりキてるみたいで。業界人はみんな聞いてるであろうニュースとかあったり…。年内というかコロナ完全収束後しばらくまで?今ある在庫の取り合いとかにならなければいいんですけどね〜。結局根っこの部分が同じなのでそっから生えた枝は全部影響受けるってのが現状なのかな。

f:id:kuropon96:20211202213133j:plain

デフオイル変えるにあたり23と24の3分のソケット無いなーと思って気付いたらこれ。23の1/2のソケットもなかったなーっていう。そしたら17のディープが欲しくなり、送料が気になって無料ラインまで欲しいものを買ったという。

f:id:kuropon96:20211202213411j:plain

これは結構きれいな仕上げのやつ。

f:id:kuropon96:20211202213450j:plain

こいつはちょっと焼け?かな。鍛造の焼けなのかとも思ったけど考えたらメッキの上なんだよね。

f:id:kuropon96:20211202213731j:plain

17は横向きの傷ある。

こんなんで返品とかしないけど、舶来系の高いのとかだとする人いるんだろうか…KTCでも1000円以上するから海外ブランドだとディープで幾らなんだろか。化粧ボルトないし構わん。

今日びなんで6Pなのかというと、見た目が6Pのほうがかっこいいというか男らしい気がするからです。6Pと12Pはナメやすさではほぼ変わりないらしいので、好みの領域というか、12Pの方が嵌めやすいので6P選ぶ理由ないまでありますね。ラチェットだとどっちでもいいけどスピンナハンドル使うと厳しいとこだとソケットの角度変えて嵌めてとかしなければならないし。

普段12P使っとけばナメても6Pで取り返せる論あるけど、経験したことはあるものの12Pの精度が良くなかった説がありまして。今売られてるソケットのほとんど全てが面接触を採用してるけど、6Pと12Pで接触点が違うのかというとそんなでもない気がするし。6Pで取り返せ論のためには12Pでナメた部分(落ちた角)より、辺の中央側に6Pの接触点があるのが前提だけど、んーどうだろうっていう。例えば普段使いの12PがKTCのこれとかネプロスとか普通のソケットで、6Pがコーケンのサーフェイスソケットなど極端な面接触なら可能性あるけどそこまでの使い分けするならもうツイストソケットとかナメたネジの緩め専用のソケットの方が確実じゃないか?と思います。そうまでする人ってそういうヘタった頭のネジ触りがちってことでしょうし。再利用しないならなおさら。

結局通常のソケット同士で6Pで12Pのナメたやつ外すには結構限定的なナメかたしてるものしか使えないし。

とかなんとか言いつつ6Pのほうが安心感あるから好んでます。1/2は新規で買うものは全て6Pですね。3/8は使う箇所によりけりで、アクセスしやすいとこなら12Pでもいいかな。逆にここ一番みたいなとこは6Pしか使いたくない。インパクト用って6Pばっかじゃんみたいな言い訳するしかないですね。

シブイチ使わないというか持ってないので分かりませんけど、逆に小さいなら12Pがいいんだろうなーとは思います。シブイチあんま必要性を感じないんだよなー。

f:id:kuropon96:20211202221729j:plain

物欲がすごい。

スマホの内部ストレージがアカンことになり買った。密林黒金曜特売で1600円とかだった。マイクロSDカードは2枚目だけど…。メモリースティック世代なんでね、というかメモリースティックデュオ世代なんで4GBだったか8GBだったかで3000円だか、もうちょいだったかな、払ってた頃からするとね。安くなりましたね。マイクロSDカードサイズになれば可能性あったかもしれないけど、いかんせんでかくてね。あのサイズになってればソニーモバイル暗黒期も変わってたのかな。最近好調らしいけど。

f:id:kuropon96:20211202222901j:plain

メモリ詐欺って感じの売り方でなかったけど単純な興味で。スマホ用途だと特に不満もなくってとこですね。4Kのビデオ撮らないし。

小学校かなーフロッピー触ったの、PS2は8MBとかのメモリーカードだったし、容量というのはどんどんでかくなっていきますね。

 

おわり