てんはち雑記

400と75から1800になり2000

テレビアンテナ外し

こんにちは

ふと思い立ったのでテレビアンテナを外すことにします。

f:id:kuropon96:20201124220406j:plain

こいつです

f:id:kuropon96:20201124220441j:plain

左右にございます

事前情報として、これはNCECロードスターのNC1の純正ナビについているテレビアンテナです。三菱のナビでスピーカーはBOSEのやつです。社外ナビは取り回しが違うと思われるので注意。

ドンピシャなブログとかなかったのでシックスセンスでバラしていきます。正しい手順じゃないかも。気を付けてください。

f:id:kuropon96:20201124220838j:plain

以前助手席のサンバイザーを外した際にテレビアンテナとETCアンテナが助手席側Aピラー内側に沿ってルームランプとかサンバイザーらへんに配線されていることは確認していたので、ひとまずここらを外します。幌の受け、トップロック?なんだっけ、それを外す必要があるので幌を少し開けます。全開でもかまわない。

f:id:kuropon96:20201124221156j:plain

Aピラーの方から外します。この時点でトップロックは外してます。

f:id:kuropon96:20201124221311j:plain

そしてここを外します。ルームランプのカプラー外しも忘れずに。トルクスドライバーが必要です。サンバイザーで隠れる部分に左右一箇所ずつトルクスネジがあります。トルクスのソケット今度買おう。

f:id:kuropon96:20201124221453j:plain

左右ともこんな感じです。両面テープでついてます。ドライバーでこじるなどするとガラスをやっつける可能性があるので硬いですが手でいきます。ドライヤーとかで温めると剥がしやすいかもしれませんね。

f:id:kuropon96:20201124221649j:plain

アンテナ部から剥がしたほうが楽かもしれないです。そんなに硬くはない。

f:id:kuropon96:20201124221738j:plain

ガラスのアンテナと車体側の配線は繋がっておらず、よくわからない方式で接続しているようです。プッシュして接続する感じ?ロックとかはない。

f:id:kuropon96:20201124221908j:plain

見たとこアンテナは銅製のように感じます。色見ただけだけど…

f:id:kuropon96:20201124222022j:plain

厄介なのはここからです。車体側の配線を取っていきます。ガラスについてるアンテナが邪魔というだけならここらでカットして適当に隠しておくだけでもいいと思います。

f:id:kuropon96:20201124222151j:plain

見にくいですがまとまってる線の左側にあるのはETCのアンテナの線です。どうやら僕の車両はETCもオプションでつけているようです。本体はセンターコンソール真ん中のでかい収納のとこにあります。確か三菱。後でつけるなら本体がセンターコンソール後ろの収納にあるとしてもオーディオ裏らへんからグローブボックス裏を通してAピラーに這わせたほうが楽だと思うので、それが楽ではないということは製造ラインで付けたのかなと。

テレビアンテナと同時に取り付けられたようで途中でテレビアンテナとETCのアンテナの線がまとめられていました。そのままブチ抜くとETCのアンテナがだめになるかもしれないのでここも注意が必要ですね。

f:id:kuropon96:20201124222535j:plain

邪魔なのでグローブボックスも外します。

紐みたいなのを外してストッパーを押しながらかわせば取れます。

f:id:kuropon96:20201124222909j:plain

グローブボックスの裏側に謎の配線がありました。確かオーディオパイロットとかなんとか言う騒音に対して音を調整する機能のスイッチの配線だったと思います。グローブボックスに穴が空いていますがスイッチが行方不明でオーディオ交換して無効化してる気がするので撤去しました。

 

f:id:kuropon96:20201124222845j:plain

テレビアンテナに戻ると、線を抜くのに邪魔なのでオーディオパイロットの制御と思われるAって書いてある箱を外します。下側の10mmのボルトを外せばずらせるのでそれでいいです。

f:id:kuropon96:20201124223323j:plain

ヒューズカバー直上に線が降りているので外します。クリップ1箇所を内装剥がしで取り、白いクリップと黒いクリップが縦に2箇所ボディに繋がっているのでむいとります。

f:id:kuropon96:20201124223507j:plain

ヒューズカバーじゃなくてキックボードと言うんでしょうか。まあ取るとこうなります。

f:id:kuropon96:20201124223606j:plain

ステップカバーというのかな、これも取ります。上に引っこ抜くだけです。戻しの最中に撮ったので順番が入れ替わってます。たしかこっちが先。キックボードの横についてるゴムのこれも取ります。ステップの方から車体後方にテレビアンテナ線が伸びてたら嫌だなとこの時点では思っています。それだったら切るからね…。

f:id:kuropon96:20201124223815j:plain

別なハーネスにまとめられていますが、食パンじゃねえんだからビニールタイ使うんじゃねえよとは思いました。メーカー的に正しいのかは知りませんが見栄えとしては良くはないかな。配線まとめるもんじゃなくない?

f:id:kuropon96:20201124224037j:plain

フロアカーペットのクリップを剥がすと足元に余った線が隠されています。Aピラーからぶら下がったアンテナ線はここでダッシュボードの方から適当に外に外しておくと良いと思う。

f:id:kuropon96:20201124224241j:plain

フロアカーペットは前側を剥がす必要があります。配線はフロアの平坦な部分と足を置く傾斜しているところのあたりに伸びてナビのスペースの方に続いています。

写真がないんですがセンターコンソール左側の奥まったところにフロアカーペットを留めるクリップがあります。内装剥がしのレパートリーがないので苦戦しました。足元用のエアコンかなにかがあって狭いです。あと固い。

フロアカーペットが剥がせるとオーディオ裏にある端子部分を抜けるようになるので、引いたり押したりしつつひっこ抜けば完了です。あとは内装を順番に戻していく。

f:id:kuropon96:20201124224622j:plain

外したものたち。ちょいちょいテープで留めてあるのなんなの。

外すのが面倒なの多いので、覚悟して望んだほうがいいと思う。あと昼間にやろう。手順分からず夜にやって2時間弱だったので昼間で大体の配線がわかってれば一時間ぐらいで終わるのではないかと。

全国に数人いるのかわからない純正ナビのテレビアンテナ線をDIYで外したいという人のために書きました。

おわり

16インチ化とアライメント

こんにちは

16インチ化しました。32ホイールとR1Rの組み合わせです。8Jに対して205/50ですが思ったよりは引っ張りにならなかったですね。

f:id:kuropon96:20201122235440j:plain

やはりリスカというかイカ焼きというか、妙なパターンですね。

f:id:kuropon96:20201122235545j:plain

えー205/45R17と205/50R16では4mmぐらい外径が小さくなるはずですが、パッと見は変わりませんね。実際装着したときのたわみという点はわかりません。高扁平のほうがたわむのではないかと思いますが、適合リム幅ではないのでなんともですね。

f:id:kuropon96:20201123000055j:plain

とりあえずでつけるとこうなります。

f:id:kuropon96:20201123000158j:plain

純正17インチとDZ101は車検用として取っておくことにします。DZ101はウェットでわりかし怖いというのがあり、自制心が要求されます。バリ山なので1000kmとか走る長距離旅なら使おうかなと思います。多分使いません。

f:id:kuropon96:20201123000509j:plain

f:id:kuropon96:20201123000544j:plain

f:id:kuropon96:20201123000614j:plain

f:id:kuropon96:20201123000638j:plain

フロントはトーアウトでリアはトーインになってますね。NCは見た目派手な割にフロントのほうがはみ出ますね。



f:id:kuropon96:20201123000844j:plain

KTSさんでアライメント調整してもらいました。調整前の数値ではキャンバーがフロントが1度半、リアは2度3分ぐらいですね。バネ交換とか車高調整時に各部測定しつつ、真面目に数値揃えてたのが効いたのか左右差は小さめだと言われました。やり方は間違ってなかったっぽいので、今後も細かく測定していくことにします。

調整後はキャンバーがフロント3度、リアが3度3分になりました。現状の車高ではこれがいっぱいなので、ツライチを狙ってくならフロントはアーム交換になるでしょうか。ホイールサイズが合ってないというのがあるので、そっち変えたほうがいいかな。キャスターは調整前の時点でちょうどタイヤハウスの真ん中に合ってたのでほぼそのままです。純正より寝てるので、本来は車高上げてキャスター立てたほうが曲げやすくはあるのでしょう。

とりあえずリセットはできたので、不満があればこれを基準に変えてく感じですかね〜、偏摩耗は怖いですね。

f:id:kuropon96:20201123002030j:plain

トーインからトーゼロ方向になったことで右リアが干渉…爪折りが甘かった…

f:id:kuropon96:20201123002142j:plain

左リアの折れてる部分の位置

f:id:kuropon96:20201123002227j:plain

右リア。こうしてみるとやはり折り方が足らなかったな…

f:id:kuropon96:20201123002324j:plain

またしこたま殴った。スポット溶接の位置を目安に左リアと同じぐらいにしました。

f:id:kuropon96:20201123002430j:plain

そうこうしてたら別なブツが

f:id:kuropon96:20201123002504j:plain

ホイールナットが

f:id:kuropon96:20201123002531j:plain

オフセットとホイールの形状から短いホイールナットでは締め付けるのにめんどくさくて、一番長い48mmを。nut屋のホイールナットは低炭素鋼の冷間鍛造のようですね。アルミのホイールナットはNBのときについてて、使ってましたがトルクかけるとニューって感覚があり、ソケットが噛み込んでく感じがするし僕は好きくないです。軽いけどね…。ちぎれるというか緩むというか、サーキットとかだと要注意な感じですね。重量的には21mmの袋ナットで全長31mmのものと変わらないか軽いくらい?測ってないですけど。

なかなか作業がはかどるので気に入りました。お安いし。まず歪んでくような感覚がないのがいい。クロモリでもいいかもね。

f:id:kuropon96:20201123003113j:plain

17mmのディープソケット買おうかな。ホイールナット用のソケットあるじゃないですか、あれインパクト用ばっかですけどあれって普通のトルクレンチとかに使えるんですか?インパクトないのでわからないんですが、欲しいな…。普通のソケット使ってもいいのだろうか…。

f:id:kuropon96:20201123003322j:plain

んーアライメント後ですがわからないですよね。幌初めて開けてみました。閉めるときにスッと上がる気がします。閉めるときもやりやすいです。よかった。

f:id:kuropon96:20201123003456j:plain

リアはツラぐらいですがやはりフロントは…収めるなら4度半ぐらいは必要?

フロントは爪折りしてないですけど干渉してないので、加工無しで様子見てみます。バネレートによるところもあると思いますが。

16インチは軽くなったりしますが、純正ホイールなら1インチ幅広くなってるんでどうかな、高扁平になってるし。32ホイールはめっちゃ軽い部類ではないようですし。

ブレーキ周りがみっちり感あり、タイヤもムチムチ系なので好みではあると思いますが僕は好きです。

そのうちインプレでもするかも。

おわり

幌交換

こんにちは

ロードスターの幌交換しました。6月ぐらい?に幌の前端が切れてからというもの隙間風に悩まされてきましたが、ようやく交換へ…つっても来たときからボロボロだったので変えたかったんですよね。

f:id:kuropon96:20200719234709j:plain

ここが切れてましてね。

f:id:kuropon96:20201115222123j:plain

横もね。両側です。

前側はわかりませんけど、この横の折り目のところは定番ですね。ビニール幌は10年保たすの難しそうです。

今回はこの幌に

f:id:kuropon96:20201115222306j:plain

ロビンスのブルーでクロス幌です。マルハさんはNCの幌やってなかったと思うので、NCの場合は純正クロス幌かロビンスのになりますね。ガラスの形状は純正と少し違います。内側のとこと表面の幌との境目あたりが。

大体14万ほどで交換してもらいました。DIYでやるか一瞬考えましたが、1日で終わらすのは多分無理なのときっちり張れないのは目に見えてるのでやめました。ヘタこいたら9万ぐらい消えますからね。

交換してから一週間ほどは慣らしで閉めっぱなしにしてくださいと言われてるのでまだ開けてないですが、開け閉めは軽くなるそうです。たぶん10年くらいはもたせられると思うので、幌より先にエンジンがくたばるかと思います。

で、クロス幌は表面の布地が雨を吸うそうなので撥水剤塗ってみました。

f:id:kuropon96:20201115222933j:plain

有名ですよね、モータウン。霧吹き使うのがいいとどこかで見たのでそうしてみました。匂いはまあまあヤバそうというぐらいですね。めっちゃ燃えるみたいなの書いてあったので、数滴垂らして火を近づけてみましたが燃え上がるってことはなかったです。でも気を付けたほうがいいとは思う。

f:id:kuropon96:20201115223208j:plain

幌以外につけないでくださいとあったので養生しました。んー手間ですね。

霧吹きで吹きかけたところにハケで染み込ませる、という手法にしました。推奨はハケで塗り込みらしいです。この撥水剤の特性として、あまり伸びないと感じたのでハケのみだとムラは出来やすそうですね。幌洗ってから乾かして塗れとあるんですが、洗ってすぐだと布地の奥は乾かないわけで、きっちりやるなら2日必要ということになり、でも乾かしてる間に砂埃とか乗っちゃうんだよなぁって思うと難しいところですね。YouTubeとかであれれ?みたいなのも見たんですが、乾燥時間が足りてないだけではないのかなと思います。撥水剤自体にも乾燥が必要らしいので、塗った当日にはあまり効果を発揮しないんでしょう。

塗ってから数日後洗車しましたが、その時はめっちゃ撥水してました。というか撥水ではなく濡れないというか、ロータス効果がどうのというタイプだと思います。固形ワックスとかと比べると、コスパはあんまし良くないですが、効果がどれだけ続くのかも見ていきたいですね。

f:id:kuropon96:20201115223915j:plain

いい感じじゃないですかね。

 

で、16インチ化ですが、R1R買っちゃいました。

f:id:kuropon96:20201115224038j:plain

リスカイカ焼き、色々ありますが直に装着する予定です。車高決めたら一度アライメント調整に出してみようかなと思ってます。現状トーがズレてるのかステアリングセンターも出てないし微妙に左に曲がってく傾向にあるので。

32Rのホイールが入るのか、まあ試しつつやっていきます。

おわり

雑な 2

こんにちは 

雑なことを言います。トピックは多分2つ。 


えーiPhone12出ましたね。ぼくはiPhoneから離れて暫くですが。iPhone12が発表された際に、ACアダプタとearpodsを付属品から外したのがちょっと話題になりました。インターネットでは、アップルケチったなという風潮になっています。 

ここでぼくが言いたいのは、アップルのホームページにある環境問題対策は企業にとってマジな課題になっているということです。 いやいや、環境問題対策とか言ってるけどあんなん建前でケチっただけでしょって思ってるでしょ。まあ一面の真実ではあると思います。ただ、それを差し引いても環境問題対策が必然とされるタイミングに差し掛かってるんですね。


ざっくり説明します。 現在ESG投資というのが活発になっています。ESGというのはEnvironment Social Governanceの略です。めちゃくちゃ平べったく言えば、環境問題に配慮してる企業に投資をしようということになります。ESG投資の先駆け的な存在としてSRI投資があります。SRI投資は倫理的な投資をしようということで、1920年代からあります。倫理的な投資っていうのはタバコとか酒とかそういう企業に投資するのはやめようというやつです。 ESG投資は割と拡大しつつあり、例として年金機構などの資産運用がそっちに向いています。年金機構(日本だけでなくね)の持ってる金ってのは国民からガンガン集めた金なわけで、その額ってのはでかいわけです。 


企業活動にとって株価とか、投資家から得られる資金は重要なものになりますから、でかくなりつつあるESG投資市場に自らも加わりたいとするのは当然ですね。 さらに言えば、今まで安定感のある投資先として石油企業とかがあったわけですが、石油掘ってCO2出すやないけということでESG投資をする環境投資家から資本の引き上げが行われてたりします。そういう企業は環境問題解決に資金を投じて環境問題対策やってんですよとアピールしてたりします。 アップルに戻りますと、このESG投資を集めたいっていうのがあると思います。ESG投資をする投資家からすれば、iPhoneのACアダプタやら無くして環境問題に配慮してるのね、アップルええやん、投資。ってなるんですね。 ESG投資とかは欧米で盛んになりつつありますが、日本の年金機構なんかもやっています。つまり、環境問題対策をすることが企業にとって重要だということがわかるでしょう。 


ですからiPhoneのACアダプタねえのかよ!ケチってんじゃねえぞアップルって言うばかりではなく、そうした背景も考えてみたほうがいいんじゃないのというのがぼくの意見です。 まあケチったケチったって言ってるのが、日本に環境問題意識が普及してない証拠とも言えますが…経済の勉強すればそうしたことも見えてくるということで。 そうした繋がりの中で最近言われてるのがSDGsですよね。日本企業もホームページに載せてたりしますよ。大企業ほどやってたりする。ま、長くなるのでこのへんで。 


たまには為になる話するときもあるんだぞ。 iPhoneで思い出したけど、5Gは対応地域がまだまだなので、ぼく個人的にはまだ買いではないかと思っています。今このタイミングで買えと言われれば4G端末でスナドラ8台のものか、アップルなら11かな…5G出て安くなってるのもあるので。 


もう一個はアニオタな話です。為にならない話だ。 途中まで見てた俺ガイル見終わりました。 そしたらなんか面白くないわけですよ。んーと思って考えてみました。最初はハーレム的展開とか、概念的なことばっか言ってるのが気に食わないのかなと思ってたんですよ。でもそうではなくて、ぼくはラブコメがそもそも好みではないんだなというか、ラブコメを面白いと感じるアンテナが小さいんだなと。 高校生の恋愛をこう、昇華して描いてるのが嫌いなのかというと、まあ氷菓すきだし化物語も好きなので多分そうではなく、あの手のラブコメを面白いと感じるアンテナが備わってないんだなと思いました。映像としてのクオリティはあるわけだし、声優が嫌いというわけでもなく、なんかハマらないので。とらドラとかね… 例えるならば、ぼくはバイクが好きですけども、ハーレーは嫌いです。でもVTRSPとかTLRは好きです。そういうベクトルの違いかなと思うようになりました。 俺ガイルのここらへんが無理ってか限界っていうのはあるんですけども、それは誹謗中傷の類だと思うので書かないことにします。2期まではもっと面白いと感じてた気もするが、それは歳を取ったということなのかなんなのか。 好き嫌いはしないで見る方なので、まだ暫くはオタクのままだと思う。 

ふと見た鬼灯の冷徹は最近見たものの中ではかなり面白かったですね。来年はゆるキャン△2期もあるし。 

現場からは以上です。 

さて、32ホイール残り二本も買いましたから、NCの16インチ化進めていきます。つってもタイヤ買うだけだけど… 


おわり

フェンダー爪折り

フェンダー爪折りしてみました

f:id:kuropon96:20201029182312j:plain

32ホイール2本買ったので16インチ化すべく動き出した感じ

f:id:kuropon96:20201029182424j:plain

初期状態

結構でかいほうだと思う。

f:id:kuropon96:20201029182521j:plain

汚れ落としたあとやりました

f:id:kuropon96:20201029182610j:plain

あて板使ってたので一応保護

f:id:kuropon96:20201029182717j:plain

しこたま殴っただけです。天気良かったのとヒートガンのおかげか塗装の割れは無かった。日和ってショックレスハンマー使ったので時間は掛かりますね。

f:id:kuropon96:20201029182927j:plain

殴りすぎたかなっていう

f:id:kuropon96:20201029183100j:plain

ちょっと歪んでしまったけど、まあ経験ということにしておこう

爪折り機のレンタル使えばよかったかなと思う。

f:id:kuropon96:20201029183227j:plain

32ホイールのハブ径が合わないので削ってた。削るべきところが分かれば一本15分そこら

やはり鈑金は苦手だなと思いました。プロすごい。

新車だったらプロに任せるかな。ポンコツ過走行ロードスターはタコ殴りにしてわからせるぐらいでいいと思う。

ホイールとタイヤ買えれば16インチになります。フロントの爪折りは未定。

おわり

雑な

こんにちは
最近思ったことなど適当に言います

最近読んだ本
海からの世界史 宮崎正勝著
タイトル通り海からの世界史を考えるという本です。世界史オタク系にはウケると思った。教科書とか、歴史系の本では陸の歴史が主に書かれるわけですが海を中心に書いてあるので面白いです。
内容としては古代から現代まで幅広く、めちゃくちゃ掘り下げてある系ではないです。高校レベルの世界史の知識があれば読みやすいとは思いますが、まあそこまでシビアな感じではない。
教科書なんかだと三角貿易とか国名書いて矢印引っ張って終わりみたいな図がありますが、その矢印にフォーカスしてるようなところが面白いですね。
注意点として日本中心の世界地図イメージだとつらいので、イギリス中心の世界地図か地球儀あると理解は深まると思います。ググってもいい。

16インチにしたいなーと思って32GTRのホイールを狙っています。インターネットにはホイールのサイズ、オフセット計算ができるツールがありますが、ふと思ったんですけどオフセットとリム幅のみでリムの位置って正確には決まらないのではないかと。
例えばキャンバー0度ならリム幅が1インチ上がれば約12.7mmリムが外に出る、これは理解できます。オフセットについても然り。が、現実にキャンバー0度の車ってほぼ存在しないと言っていい(オフセット計算するような車なら)と思うので、ネガティブキャンバーがつくにつれ、リム端面は斜め上に出ようとするわけじゃないですか。トーションビーム…?知らないよ…
リムの水平方向への移動はキャンバー角に左右される、ということはホイールのオフセット計算についても三角関数の要素が必要とされるんだなと思いました。僕はしませんが。
釣り糸垂らしてリムかタイヤに定規当てて何ミリって計算だけで行くと、計算よりも実際には内側にいく…
なんでこんなこと言うかって32のホイールが8J+30で、純正ホイールが7J+55なので38mmほど外に出ることになります。当然入らない訳ですが、なんか言い訳がしたくて…
あと、17インチから16インチへインチダウンするため、リムの上端は当然下がるわけです。ここでもキャンバー角からリムの位置も外側に出るのではないかという…タイヤの扁平率や外径によっても変わると思うけど。
ホイールのみの交換で、キャンバー角を変えなければ当然ホイールがデカイほうが、インチアップしたほうがリムの上端だけでいえば内側に入るはずなので…
結論として買ったはいいけど入らなかったやっべってなると思うので、ご期待ください。

おわり

ワイパー ラジオ ほか

f:id:kuropon96:20201020215939j:plain

ワイパーがきっちり拭けてない気がした

f:id:kuropon96:20201020220046j:plain

普通の純正ライクな安っぽいやつで良かったんだけど売り切れてた

f:id:kuropon96:20201020220135j:plain

エアロフォルムっていうけどなんか意味あるのかと思っている

適当に買ったけどこれゴム交換出来んのかな

f:id:kuropon96:20201020220234j:plain

外したほうプラスチックがヤれてる感じが嫌だったんだよね。塗るのもめんどいし、やっぱりワイパーブレードも金属製にしとけばよかったかもしれない。

f:id:kuropon96:20201020220355j:plain

めっちゃBOSCHのロゴが見えるのと主張つよいねこれ…高さがあるというか

f:id:kuropon96:20201020220513j:plain

ハードなスモークチーズ食いたくなって燻製したりしてた

オーディオ変えてからラジオ全然拾えなくなってて流石におかしいということで外して配線入れ替えたら聞こえるようになった。いや聞こえてはいたけどすぐ雑音入って聞こえなくなってた。んーVICS用のだったんかなぁ。

NCのアンテナ短いとはいえおかしくねというレベルだったので。

で、ラジオ試しついでにアストロ行ってきた

f:id:kuropon96:20201020220758j:plain

車載用にスパナ買った 

ソケットとメガネしかないのはまずいかなと思ったので。

f:id:kuropon96:20201020220851j:plain

毎回思うんだけど工具にこういうきれいに剥がせないシール使うのほんとにやめてほしい。不便すぎるでしょこんなん。洗わなきゃいけないし。許されざる蛮行です。

f:id:kuropon96:20201020221005j:plain

洗った。梨地の感じは結構好きかも。車載だからいいけど家で使うならもうちょい長さ欲しいね。

買ったあとアマゾン見たらめっちゃ安くてもうアストロ行く意味が無くなってしまった。

足回りとかで使う12.7のソケットが良くないのが多いので、買おうかなーと思っています。KTCが多いのでKTC見つつTONEのも見てたらTONE結構安いですね。つっても100円とかの違いだが…

f:id:kuropon96:20201020221322j:plain

工具箱のソケットで必要なの探してたらスナップオンのユニバーサルジョイント発見しました。品番で調べたら7000円とか…KTCだと2000円台で買えるんだけども。んーまあ僕には買えないしスナップオンにする必要もないかな。欲しい工具はいっぱいあるけどKTCぐらいが身の丈にあってると思った。スタビレーとかハゼットとか興味はあるけどね。ネプロスは少しなら買えそうな気がしなくもない。深めの沼なので…

おわり