てんはち雑記

400と75から1800になり2000

テレビアンテナ外し

こんにちは

ふと思い立ったのでテレビアンテナを外すことにします。

f:id:kuropon96:20201124220406j:plain

こいつです

f:id:kuropon96:20201124220441j:plain

左右にございます

事前情報として、これはNCECロードスターのNC1の純正ナビについているテレビアンテナです。三菱のナビでスピーカーはBOSEのやつです。社外ナビは取り回しが違うと思われるので注意。

ドンピシャなブログとかなかったのでシックスセンスでバラしていきます。正しい手順じゃないかも。気を付けてください。

f:id:kuropon96:20201124220838j:plain

以前助手席のサンバイザーを外した際にテレビアンテナとETCアンテナが助手席側Aピラー内側に沿ってルームランプとかサンバイザーらへんに配線されていることは確認していたので、ひとまずここらを外します。幌の受け、トップロック?なんだっけ、それを外す必要があるので幌を少し開けます。全開でもかまわない。

f:id:kuropon96:20201124221156j:plain

Aピラーの方から外します。この時点でトップロックは外してます。

f:id:kuropon96:20201124221311j:plain

そしてここを外します。ルームランプのカプラー外しも忘れずに。トルクスドライバーが必要です。サンバイザーで隠れる部分に左右一箇所ずつトルクスネジがあります。トルクスのソケット今度買おう。

f:id:kuropon96:20201124221453j:plain

左右ともこんな感じです。両面テープでついてます。ドライバーでこじるなどするとガラスをやっつける可能性があるので硬いですが手でいきます。ドライヤーとかで温めると剥がしやすいかもしれませんね。

f:id:kuropon96:20201124221649j:plain

アンテナ部から剥がしたほうが楽かもしれないです。そんなに硬くはない。

f:id:kuropon96:20201124221738j:plain

ガラスのアンテナと車体側の配線は繋がっておらず、よくわからない方式で接続しているようです。プッシュして接続する感じ?ロックとかはない。

f:id:kuropon96:20201124221908j:plain

見たとこアンテナは銅製のように感じます。色見ただけだけど…

f:id:kuropon96:20201124222022j:plain

厄介なのはここからです。車体側の配線を取っていきます。ガラスについてるアンテナが邪魔というだけならここらでカットして適当に隠しておくだけでもいいと思います。

f:id:kuropon96:20201124222151j:plain

見にくいですがまとまってる線の左側にあるのはETCのアンテナの線です。どうやら僕の車両はETCもオプションでつけているようです。本体はセンターコンソール真ん中のでかい収納のとこにあります。確か三菱。後でつけるなら本体がセンターコンソール後ろの収納にあるとしてもオーディオ裏らへんからグローブボックス裏を通してAピラーに這わせたほうが楽だと思うので、それが楽ではないということは製造ラインで付けたのかなと。

テレビアンテナと同時に取り付けられたようで途中でテレビアンテナとETCのアンテナの線がまとめられていました。そのままブチ抜くとETCのアンテナがだめになるかもしれないのでここも注意が必要ですね。

f:id:kuropon96:20201124222535j:plain

邪魔なのでグローブボックスも外します。

紐みたいなのを外してストッパーを押しながらかわせば取れます。

f:id:kuropon96:20201124222909j:plain

グローブボックスの裏側に謎の配線がありました。確かオーディオパイロットとかなんとか言う騒音に対して音を調整する機能のスイッチの配線だったと思います。グローブボックスに穴が空いていますがスイッチが行方不明でオーディオ交換して無効化してる気がするので撤去しました。

 

f:id:kuropon96:20201124222845j:plain

テレビアンテナに戻ると、線を抜くのに邪魔なのでオーディオパイロットの制御と思われるAって書いてある箱を外します。下側の10mmのボルトを外せばずらせるのでそれでいいです。

f:id:kuropon96:20201124223323j:plain

ヒューズカバー直上に線が降りているので外します。クリップ1箇所を内装剥がしで取り、白いクリップと黒いクリップが縦に2箇所ボディに繋がっているのでむいとります。

f:id:kuropon96:20201124223507j:plain

ヒューズカバーじゃなくてキックボードと言うんでしょうか。まあ取るとこうなります。

f:id:kuropon96:20201124223606j:plain

ステップカバーというのかな、これも取ります。上に引っこ抜くだけです。戻しの最中に撮ったので順番が入れ替わってます。たしかこっちが先。キックボードの横についてるゴムのこれも取ります。ステップの方から車体後方にテレビアンテナ線が伸びてたら嫌だなとこの時点では思っています。それだったら切るからね…。

f:id:kuropon96:20201124223815j:plain

別なハーネスにまとめられていますが、食パンじゃねえんだからビニールタイ使うんじゃねえよとは思いました。メーカー的に正しいのかは知りませんが見栄えとしては良くはないかな。配線まとめるもんじゃなくない?

f:id:kuropon96:20201124224037j:plain

フロアカーペットのクリップを剥がすと足元に余った線が隠されています。Aピラーからぶら下がったアンテナ線はここでダッシュボードの方から適当に外に外しておくと良いと思う。

f:id:kuropon96:20201124224241j:plain

フロアカーペットは前側を剥がす必要があります。配線はフロアの平坦な部分と足を置く傾斜しているところのあたりに伸びてナビのスペースの方に続いています。

写真がないんですがセンターコンソール左側の奥まったところにフロアカーペットを留めるクリップがあります。内装剥がしのレパートリーがないので苦戦しました。足元用のエアコンかなにかがあって狭いです。あと固い。

フロアカーペットが剥がせるとオーディオ裏にある端子部分を抜けるようになるので、引いたり押したりしつつひっこ抜けば完了です。あとは内装を順番に戻していく。

f:id:kuropon96:20201124224622j:plain

外したものたち。ちょいちょいテープで留めてあるのなんなの。

外すのが面倒なの多いので、覚悟して望んだほうがいいと思う。あと昼間にやろう。手順分からず夜にやって2時間弱だったので昼間で大体の配線がわかってれば一時間ぐらいで終わるのではないかと。

全国に数人いるのかわからない純正ナビのテレビアンテナ線をDIYで外したいという人のために書きました。

おわり